内容説明
同僚や上司・部下に陰口を言われた事ありますか?同級生に陰口を言われた事ありますか?人格はあなたの将来を明るくするか、暗くするかに影響を与えます。聞き上手等のテクニックも大切ですが、高い人格がなければテクニックもあまり役に立ちません。この本は主に、人間関係に一番重要な高い人格について書いています。高い人格は会社や学校でも役に立ちます。その為には普通を極める必要があります。
目次
第1章 人格の未熟な人間と高い人格を持つ人間(人格者)
第2章 人格とは何か?
第3章 人格者と中庸・中道
第4章 人格者と経験及び学問
第5章 人格者と優しさ
第6章 どのようにして感情を調整するか?
第7章 能力と中庸
第8章 人格者とそれと似た影響力
第9章 人間観察によって人格を高める
第10章 テクニック論
著者等紹介
松本博逝[マツモトヒロユキ]
1978年11月29日に誕生。1994年大阪市立梅南中学校卒業。1997年上宮高等学校卒業。2002年関西学院大学法学部政治学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。