内容説明
本書を作成するに当たっての基本的な考え方は、IEC規格を理解されやすいようにし、IEC規格による電気設備を設計・施工するに当り、具体的に判断できるようにすることである。
目次
第1編 総則(適用範囲(JIS C 0364-1-11)
用語(JIS C 0364-2-21) ほか)
第2編 安全保護(感電保護(JIS C 0364-4-41)
過電流保護 ほか)
第3編 選定と施工(配線設備(JIS C 0364-5-52)
配線器具の施設 ほか)
第4編 検証(一般事項(JIS C 0364-6-61.4)
目視検査の方法(JIS C 0364-6-611) ほか)
第5編 特殊設備等(特殊設備等の概要;感電保護の差異)
-
- 和書
- きょうの言葉