目次
なぜ安全指向バスシステムは機械保護に必要か
安全技術上の根拠
バスシステムの安全技術に対する基本的要求事項
AS‐インタフェースにより実現したバスシステム
CANにより実現した安全バスシステム
DeviceNetにより実現した安全バスシステム
ESLANにより実現した安全バスシステム
INTERBUSにより実現した安全バスシステム
PROFIBUS‐DP(PROFISafe)により実現した安全バスシステム
SafetyBus pにより実現した安全バスシステム
試験および認証について
重要な用語の定義または説明
著者等紹介
ライネルト,デイトマール[ライネルト,デイトマール][Reinert,Dietmar]
Berufsgenossenschaftlichers Institut f¨ur Arbeitessicherheit in Sankt Augustin,F.R.Germany(BIA、ドイツ職業保険組合中央研究所、在ザンクト・アウグステン、ドイツ連邦共和国)、認証部長
シェーファー,ミヒャエル[シェーファー,ミヒャエル][Sch¨afer,Michael]
Berufsgenossenschaftlichers Institut f¨ur Arbeitessicherheit in Sankt Augustin,F.R.Germany(BIA、ドイツ職業保険組合中央研究所、在ザンクト・アウグステン、ドイツ連邦共和国)、検定部長
田中紘一[タナカコウイチ]
1962年横浜国立大学卒業、68年東京工業大学修士課程金属工学専攻修了、70年工学博士、70年米国オハイオ州立大学研究員、72年科学技術庁金属材料技術研究所、81年長岡技術科学大学、現在、長岡技術科学大学機械系教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 神州纐纈城 大衆文学館