目次
第1部 日本のソネット―スケッチ(移入期のソネット―リズムの試み;薄田泣菫;蒲原有明;ソネット―その空間的構成)
第2部 中原中也と立原道造―立原道造『別離』にみる中原中也(直結した「ことば」―中原中也の場合;他者としての「ことば」―立原道造の場合;中原中也の詩風景―時間;中原中也のソネット)
第3部 立原道造のソネット―その力学的構成について(詩型による「緊張」;語彙による二者と「緊張」;構文による二者と「緊張」)
第1部 日本のソネット―スケッチ(移入期のソネット―リズムの試み;薄田泣菫;蒲原有明;ソネット―その空間的構成)
第2部 中原中也と立原道造―立原道造『別離』にみる中原中也(直結した「ことば」―中原中也の場合;他者としての「ことば」―立原道造の場合;中原中也の詩風景―時間;中原中也のソネット)
第3部 立原道造のソネット―その力学的構成について(詩型による「緊張」;語彙による二者と「緊張」;構文による二者と「緊張」)