目次
荒正義編(手作りの部;リーチの部)
灘麻太郎編(大阪・タンヤオ戦記(タンヤオ・三色・一通の分岐点;タンヤオと七対子の両面作戦)
修羅場殺法
威嚇戦法
翻牌の切り返し戦法 ほか)
著者等紹介
灘麻太郎[ナダアサタロウ]
1937年北海道札幌市出身。小学校5年生のときから牌をにぎり、大学在学中から麻雀で生活。青春時代の十数年を牌一筋に生き、北海道を皮切りに南は沖縄まで、全国に渡って麻雀放浪し、さまざまな体験を得る。その雀風は鋭く“カミソリ灘”の異名を持つ。第1期プロ名人位。第2期雀聖位。第10期から第13期まで4期連続王位など多くのタイトルを持つ。著書は『実戦マージャン必勝塾』『逆発想のマージャン』『強者の麻雀発想法』など多数ある。現在、日本プロ麻雀連盟会長
荒正義[アラマサヨシ]
1952年北海道留辺蘂出身。血液型A型。1975年第1期新人王。1976年第5期王位となりプロの地位を不動に。主なタイトルは第3期、第5期グランプリ。鳳凰位。第10期最強位ほか。趣味の囲碁は6段
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。