出版社内容情報
【セールスポイント】
現場で『学習』と『変化』をいかに植え付けることができますか?
【発刊の目的と内容】
企業を根源から再生するためには、既存のセミナーや教育型トレーニングだけでは従業員の意識改新、組織のモラール向上や会社の業績回復には結びつかない。仕事のやり方・マネジメントシステムそのものの整形手術や構造的リストラにとどまることなく、その中に潜む“魂”すなわち、従業員一人ひとりの心理的・行動エネルギーを刷新することが鍵となる。
【購読対象者】
組織の体質変革とリストラの推進に責任をもつ企業トップと企業部門の方々♂人材開発と組織のモラール向上を進めている企業の中間管理者層の方々
内容説明
本書は新世代のマネジメントのモデルとして“ラーニング・カンパニー”の考え方を提示し、組織の「ハード」だけでなく「ソフト」変革のプロセスとの融合、すなわち“組織の学習(ラーニング)”およびマネジメント変革のシステムを現場に植え込んだ、新たな企業再生の方法論について解説する。
目次
1章 リエンジニアリング実行のボトルネック
2章 新世代マネジメントへの挑戦
3章 リエンジニアリングからラーニング・カンパニーへ
4章 企業再生へのマネジメント革新
5章 企業再生を支援する方法論