出版社内容情報
■ 監  修 ■
片方 善治/情報文化学会 会長
            金城学院大学 教授
            工学博士
岡村 久道/岡村・堀・中道法律事務所 代表
             近畿大学 講師
             弁護士
夏井 高人/明治大学法学部 教授
             弁護士
■ 執筆陣 ■
      37 名 
 第Ⅰ編 総 論
  第 1 章 本書の案内
  第 2 章 ビジネス方法特許とは何か?
  第 3 章 ビジネス方法特許の社会(産業・企業・文化)に与える影響および展望
 第Ⅱ編 法・制度と法務・特許化
  第 1 章 企業経営(法務)とビジネス方法特許
  第 2 章 ビジネス方法特許の審査に関する法制度
  第 3 章 ビジネス方法特許と知的財産権に関連する法
  第 4 章 ビジネス方法特許と訴訟
 第Ⅲ編 内外の事例研究
  第 1 章 ビジネス方法特許の変遷と事例
  第 2 章 ビジネス方法特許の事例
 第Ⅳ編 戦略と調査・発想・活用と評価の展開
  第 1 章 概要
  第 2 章 これまでの発明・特許とビジネス方法特許
  第 3 章 経営戦略とビジネス方法特許の展開
  第 4 章 ビジネス方法特許の調査・発想・活用
  第 5 章 評価
 第Ⅴ編 事前対応と情報システム設計法
  第 1 章 事前対応
  第 2 章 ITによるビジネス方法の戦略
  第 3 章 ビジネス方法特許と情報システム設計 
 第Ⅵ編 ビジネス方法新領域の特許システム設計
  第 1 章 サイバースペースとビジネス法表特許
  第 2 章 アイデアの誘発
  第 3 章 特許システム設計
  第 4 章 防御と攻撃
 第Ⅶ編 関連ビジネスへの取り組み
  第 1 章 法律実務家を中心とするビジネス
  第 2 章 起業家を中心とするビジネス
  第 3 章 パッケージビジネス
  第 4 章 人材育成その他各種関連ビジネス
 参考資料編
感想・レビュー
- 
                  - 洋書
 
- Free Agent
- 
                  - 和書
 
- ハイポニカ生物1B・2






