土の環境圏

土の環境圏

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 1388/高さ 27cm
  • 商品コード 9784938555603
  • NDC分類 613.5
  • Cコード C3551

出版社内容情報

- 自然な物質である土の持つ多様な機能を科学的に究明-



 ■ 監修 ■

 岩田 進午/前 茨城大学農学部教授
 喜田 大三/前 (株)大林組技術研究所副所長
      

 ■ 編集委員 ■

 岩田 進午/前 茨城大学農学部教授
 岡 高明/(株)島津テクノリサーチ顧問
 喜田 大三/前 (株)大林組技術研究所副所長
 鈴木 清/(社)日本技術士会副会長



第1編 土の環境圏の科学

 第1章 土の定義 ・ 第2章 生成・分類 ・ 第3章 造岩・粘土鉱物
 第4章 土の構造と土中水 ・ 第5章 土中の物質・エネルギーの移動
 第6章 土の力学性 ・ 第7章 土の物理化学性 ・ 第8章 無機成分
 第9章 有機成分 ・ 第10章 土壌の呼吸作用およびガス成分
 第11章 土中の生物 ・ 第12章 土中の微生物の働き
 第13章 地下水 ・ 第14章 リモートセンシングによる土壌図の作成

第2編 土の機能と活用技術

 第 1 章 作物・森林の生産の場としての土
 第 2 章 土の水質浄化機能とその応用
 第 3 章 土の空気浄化機能とその応用
 第 4 章 土の有機物分解機能とその応用
 第 5 章 バイオレメディエーション
 第 6 章 緑地の熱環境改善機能とその応用
 第 7 章 土の貯水・浸透機能とその応用
 第 8 章 景観録地
 第 9 章 構造物上の人工地盤緑化
 第10章 人工水辺縁地
 第11章 健康・レジャー施設
 第12章 文化財・その他

第3編 土の改良・造成資材

第1章 肥料
第2章 土壌改良資材
第3章 廃棄物の縁農地還元とコンポスト化
第4章 建設副産物
第5章 土木用資材
第6章 高性能土環境の創成

第4編 土の汚染と対策技術

第1章 富栄養化 ・ 第2章 重金属汚染 ・ 第3章 農薬汚染 
第4章 有機塩素化合物 ・ 第5章 特殊汚染物質 ・ 第6章 酸性雨
第7章 地下水汚染 ・ 第8章 土の変化・侵食・その他の対策
第9章 土の環境アセスメント
第10章 地球規模の環境破壊における土の問題と対策

■編集方針■

1. 自然な物質である土の持つ多様な機能を科学的に究明。
2. 土壌を含めて、土は陸上生態系の構成要素であり、地球上の物質循環の流れに重要な役割を果たしている、その役割を認識出来る様に編集してある。
3. 土の持つ優秀な機能を持続的に利用するためのエンジニアリングを多角的視座から提案している。
4. 本書は執筆者200余名1500頁の大書で江湖に問う。

最近チェックした商品