目次
所得税の源泉徴収のあらまし
居住者と非居住者の区分
非課税所得(利子所得を除く)
給与所得の範囲
現物給与とその評価
控除対象配偶者及び扶養親族
障害者、寡婦、寡夫、勤労学生
給与所得者の扶養控除等申告書
社会保険料、小規模企業共済等掛金、生命保険料、地震保険料の控除
給与所得の源泉徴収(賞与以外の一般給与の場合)〔ほか〕
著者等紹介
吉田行雄[ヨシダユキオ]
国税庁審理室課長補佐(源泉所得税担当)、東京地方裁判所調査官、税務大学校教授、東京国税局国税訟務官室長、横浜中税務署長等を経て、現在税理士
岡本勝秀[オカモトカツヒデ]
国税庁審理室課長補佐(源泉所得税担当)、税務大学校教授、法務省租税訟務課補佐官、東京国税不服審判所部長審判官、練馬東税務署長等を経て、現在税理士
杉尾充茂[スギオミツシゲ]
国税庁法人税課課長補佐(源泉所得税担当)、江差税務署長、東京国税不服審判所審判官等を経て、現在税務大学校教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。