内容説明
ヨーロッパにおいても活躍を続けている、日本画家野村義照が、体験を通して触れた、建造物や彫刻、美術工芸品などを形造る石の数々。それら、過去からの遺産として残された石が語る、歴史の中の人間の生活や感情などのメッセージに筆者は耳を傾け、さまざまな視点で生き生きと書き綴る。
目次
ペンテリコン大理石
サッシ・ロッシ(赤い岩)
ケラメイコスの墓碑
サグリアロッサ
閑話 石物語、周辺の旅
ピエトラサンタ 聖なる石
ポントワース、そしてペルシェールの石
石の扉
フラン・リエ
石物語
ヨーロッパにおいても活躍を続けている、日本画家野村義照が、体験を通して触れた、建造物や彫刻、美術工芸品などを形造る石の数々。それら、過去からの遺産として残された石が語る、歴史の中の人間の生活や感情などのメッセージに筆者は耳を傾け、さまざまな視点で生き生きと書き綴る。
ペンテリコン大理石
サッシ・ロッシ(赤い岩)
ケラメイコスの墓碑
サグリアロッサ
閑話 石物語、周辺の旅
ピエトラサンタ 聖なる石
ポントワース、そしてペルシェールの石
石の扉
フラン・リエ
石物語