身体障害者の見た知的障害をもつ人たちの世界―ボランティア活動とこころの運動

個数:
  • ポイントキャンペーン

身体障害者の見た知的障害をもつ人たちの世界―ボランティア活動とこころの運動

  • 江口 正彦【著】
  • 価格 ¥1,708(本体¥1,553)
  • はる書房(1996/07発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784938133672
  • NDC分類 369.28
  • Cコード C0036

内容説明

本書は、私が患ったいわゆる難病の特発性大腿骨頭壊死索の治療中、ボランティアとして係わった知的障害を持つ青年たちとの交友を記録したものである。

目次

第1章 向生舎の日々―緊張が溶けていく(夏の夜のさり気ない出来事―1993年8月23日;心にもないことを言った五、六人の婦人たち―9月1日;素朴な労働―10月6日;信じて眠る―11月1日;言い訳がないこと未練がないこと―12月1日 ほか)
第2章 ボランティアをする人のこと―無頼の心
第3章 利賀を遊ぶ―劇空間における「癒し」の臨床
第4章 記録映画「奈緒ちゃん」のこと―共感を求めて
第5章 街のなかへ―私は演者として街へ出る

最近チェックした商品