内容説明
「覚えておいてソンはない」暮らしのヒント・アイディア、すなわち生活のコツを、なんと1,000頃目以上にわたって満載した、一家に一冊のお役立本。
目次
出なくなったボールペンはたばこのフィルターで
水中でならハサミでもガラスが切れる
からまったネックレスはパウダーをかけてほどく
花びんの中に十円玉を入れると花が長持ちする
遅れた速達は料金を払い戻してもらえる
夜光塗料のハゲてきた時計は電球に近づける
サーフボードのテーブルはカラフルで楽しい
ジョギングシューズのひもをほどけなくするには
細かい探し物は掃除機に靴下をかぶせて
忘れ物防止には腕時計を逆の腕にはめる
切手シートの余白を名札に使う
ドロボウに入られたら“火事だっ”と叫ぶ
石油ストーブの汚れは灯油で落とす
雪かき用のスコップにはロウをぬる
電気毛布はふとん乾燥機の代用になる〔ほか〕