これで突破する!!建設経営危機―全社一新!!山崎裕司の建設経営道場

個数:

これで突破する!!建設経営危機―全社一新!!山崎裕司の建設経営道場

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784930738875
  • NDC分類 510.95
  • Cコード C2034

内容説明

建設需要の減少、叩きあい、その中で生き残る三大原則は、「早く、やる」「できることしか、できない」だから「やるべきことを、やる」それを遂行するのは経営者、あなたの責務。『建設崩壊』の著者が説く建設経営指南。

目次

序章 「建設経営道場」企業変革に着手せよ!
第1章 建設会社、この実体では何もできない―まずは全社一新!挑戦せよ
第2章 意思決定機能―役員会議の仕組みを作る
第3章 全社一新!「とりあえずのビジョン」で緩んだ社風を叩き直せ
第4章 営業部門を最強軍団に変えろ!―受注倍増計画に挑戦せよ
第5章 施工部門を最強軍団に変えろ!―コストダウンに挑戦せよ
第6章 新商品開発・新規事業開拓は、こう進める
終章 ISO2000年版、この強力な武器で最強軍団を目指せ

著者等紹介

山崎裕司[ヤマザキヒロシ]
1953年福井県に生まれる。1976年京都大学工学部土木工学科卒業。1977年同助手。1979年米国留学。1982年スタンフォード大学“インダストリアル・エンジニアリング”“コンストラクション・マネジメント”両マスター取得。帰国後山崎建設(株)に勤務、機材課長、工事課長等を歴任、取締役企画室長を経て現在、(株)システムズ代表取締役。グループ『建設・みらい』代表世話人。とりりおんコミュニティ代表世話人。建設経営情報誌『ネクサス』発行人
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品