目次
第1章 江戸時代の村と町についての基礎知識
第2章 江戸時代の交通制度と小金町(江戸時代の交通制度;水戸道中と小金町 ほか)
第3章 小金町と助郷村々との対立(享和三年の対立;対立と和解の結末は?)
第4章 助郷村々相互の関係(助郷村同士の対立;適正な助郷役負担を求めて ほか)
第5章 小金町と農業(あちこちにある小金町の領域;農業を維持する苦労)
著者等紹介
渡辺尚志[ワタナベタカシ]
1957年、東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。松戸市立博物館長。一橋大学名誉教授。専門は日本近世史・村落史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 日本という国家