内容説明
「文化も発想も違う、まずはアメリカを知ること」アトランタ在住の著者が、日米のギャップと会話に臨む日本人の姿勢をポイント解説。
目次
誘う―まず相手の意志を尊重する
頼む―何か頼むときは、疑問文や命令文だけでなく普通の文も使える
懇願する―せがむときには、pleaseを繰り返す
催促する―せかすときには、わかっていることをあえて指摘する
命令する―命令文は、必ずしも「命令」ではない
勧める―would you likeを使って
希望する―実現可能ならhope、不可能ならwish、直接的な要求はwantを使う
相談する―助動詞shouldで道理をただす
説得する―相手の目を見て、確信を持った態度で
決断する―助動詞willを使って断定的に〔ほか〕
-
- 和書
- 血液型と性格ハンドブック