美しい数学<br> 壺の中

個数:

美しい数学
壺の中

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月11日 02時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5変判/ページ数 1冊
  • 商品コード 9784924684119
  • NDC分類 E
  • Cコード C8741

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

132
安野さんとその息子さんの共作です。壺の色が何とも言えずいい感じです。算数の話で無限大のような感じに最後はなっていくのですが、絵が何とも言えずにいい感じです。子供には少し難しすぎる気はします。何度も読みなおしそうです。2016/05/28

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

69
開いてびっくり……表紙から本の内容を想像するのはまず不可能だと思います。美しい陶磁器の壷に広がる広大な世界。壷の中には水が入っていて、それは果てもない海でした。海に浮かぶ島には二つの国があって、それぞれの国には三つの山、それぞれの山には四つの城があって……。数学の面白さと奥深さを絵本で伝えるという試み。後半には数学的な解説があって幻惑されました。『美しい数学』シリーズの一冊。1982年10月。2016/02/14

永野芽郁と田中圭を足して2で割った寺

59
お馴染み安野光雅さんと息子さんで作った数学絵本。数学といっても難しくもややこしくもない。ただただ数の不思議と素敵な絵。好奇心の原点を絵本にしたかのようないい本である。ひとつの壷からどんどん増えて広がる世界。最後の壷の中にもまた1ページ目からの広がりを思うと、私は良寛さんの「淡雪の 中に立ちたる三千大世界(みちあふち) またその中に淡雪ぞ降る」という歌を思い出した。マクロな安野光雅父子の絵本、ミクロな良寛の歌。子供の時間は長い。その長い時間の中で、この絵本からミクロやマクロに思いを馳せて貰いたいと思った。2018/01/31

emi

49
美しい壺の中には、数字のひみつが隠されている…。階乗(覚えてますか? ビックリマーク!で表される掛算です)を絵本にした、とってもユニークな為になる一冊。子供の頃に戻って読んでみたら、数ってなんて面白いんだろうって意外と楽しめました。物語の視野はGooglemapのように、全体から特定の場所を見るようにズームして見える範囲が小さくなるけれど、実際の物の数は逆にどんどん増えていく。想像力をフルに使って数を意識してみると、数学が苦手な人も楽しめそう。このシリーズ、分数とかもあるのかなぁと気になってます。2016/02/28

Maiラピ

33
このデルフトブルーっぽい壺たまりませんね´ω`*さすが安野さん。 でも伝えたいのは数学の美しさや不思議さ。2012/01/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/40765
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品