寿司の「魔力」―850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと

個数:
  • ポイントキャンペーン

寿司の「魔力」―850日間連続で寿司店に通いつづけ、30000カンの記憶とともに考えたこと

  • 瀧本 伸哉【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 読書人(2024/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに36冊在庫がございます。(2025年11月06日 11時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 272p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784924671676
  • NDC分類 383.8
  • Cコード C0095

目次

はじめに わたくし「寿司リーマン」と申します(寿司の「魔力」の正体を追う;人生が豊かに―「出会い」と「つながり」 ほか)
第1章 寿司とは何か?―寿司の「魔力」(6年間で1500万円以上を寿司に投資;寿司店とはどんな場所か想像してみよう! ほか)
第2章 寿司はこんなにも素晴らしい―美味しさを読んで味わう(600軒、30000カンの記憶から;読んで味わうおまかせコースお品書き ほか)
第3章 「寿司リーマン」とは何者か?―私の自己紹介(ヒッチハイクで3回の日本縦断を達成;好きになると発動される「夢中モード」 ほか)
第4章 寿司リーマンが描く寿司の未来(寿司とは、コミュニケーションである;「モノ」を超越した「コト」的コンテンツ ほか)
インタビュー 板井良雄氏(板井工務店代表取締役)に聞く “縦”と“横”の関係

著者等紹介

瀧本伸哉[タキモトシンヤ]
寿司を愛してやまない31歳ビジネスパーソン。株式会社SUMESHI代表。月給の7割を寿司に投資し、現在850日以上連続で寿司を食す生活を送る。その累計は30000カンにおよぶ。早稲田大学を卒業後、株式会社リクルートキャリア(現・リクルート)にて勤務。25歳のとき、石川県の名店「太平寿し」を訪れたことをきっかけに寿司に魅了される。2020年に「寿司リーマン」として、Instagramで食べ歩きの発信を開始。全国のオススメ店を紹介するYouTubeも運営し、寿司に特化したSNSは総フォロワー16.5万人を誇る。現在は、株式会社SUMESHIを設立し、起業。寿司の可能性に着目した事業を複数展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

剛腕伝説

6
鮨が大好きで、炭水化物制限がなければ毎日でも食したい。ということで鮨への渇望から何冊か手に取った〈鮨本〉の中の一冊。 えーと、作者は鮨好きな一般人かぁ。でも写真が良くて文章が上手ければ良いやと、思って読み始めると鮨の写真はほとんど無し!文章は・・・下手!おまけに大げさ!曰く【寿司とは自分と向き合うこと】、【寿司は嘘をつかない】、【寿司には宇宙的な無限の深みがある】、【寿司から出会いを学ぶ】、【寿司がいきる世の中の実現に向けて】等々。ハイハイ、疲れました。2025/03/17

Kyo-to-read

2
楽しむことが推進力をうむこと、自分の楽しさに準じのめりこむことが大事。知識は面白さを増し、深みを与える。深みがまた楽しみを生み、順回転が起きる。本書の中盤にある寿司の解説は知識がより面白さを増してくれる証拠だと思う。とりあえず寿司が食べたい2025/02/01

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/fedd2134-6619-4f7c-b72e-f986552cf88a 2025/07/07

Go Extreme

1
寿司には嘘なし・一期一会的な食べ物 コハダー江戸前寿司の全てが詰まっている 穏やかな漁場→志望 激しい場所→筋肉質 和敬清寂の精神 寿司の魔力 空間・客層・大将・握る 850日連続で寿司三昧 6年間で1500万円 生なれずし→早ずし→握り寿司 重みがありながらも儚く消えていく シンプルなカウンター→心を整える 寿司を介したコミュニケーション 大将の個性やらしさに触れる シンプルでいて究極的に複雑 整理=いるもの・いらないもの→いらないもの即刻処分 名店の大将=アーティスト 寿司リーマン 寿司のルネサンス化2024/07/07

さくら

0
うんちくがとても面白かったです。言語化ができていて、語彙力を見習いたいです。もっとお鮨を食べたいと感じました。2025/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21951248
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品