目次
人間と文学―二元論的文学論
人間とは何か?―深層心理学を通して
数のもつ象徴性の古典的解釈
フランス古典主義文学の時代まで
フランス・ロマン主義文学から写実・自然主義文学へ
著者等紹介
小出龍太郎[コイデリュウタロウ]
大阪芸術大学短期大学部助教授(旧称・浪速短期大学)。1952年9月生まれ。宝塚市出身。’75年京都外国語大学フランス語学科卒業(専攻:フランス文学)、’77年京都外国語大学大学院フランス語学科修士課程修了(専攻:モーパッサン研究)。浪速短期大学、大阪芸術大学非常勤講師、浪速短期大学教養課程専任講師を経て、’95年浪速短期大学教養課程助教授就任。主要著書に「聞き書き小出楢重」「文学」
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 伝統食品のおいしさの科学