目次
1 『役員給与』の会計・税務―「会社法」が変えた会計基準と税法の取扱い
2 定期同額給与―定期に同額を支払う役員給与は、損金に算入!!
3 事前確定届出給与―事前に確定額を届け出れば、役員給与は損金に算入!!
4 利益連動給与―利益連動給与は、損金算入可能!!
5 過大役員給与等―過大な役員給与・仮装経理による役員給与は、損金算入できない!!
6 役員退職給与―役員の退職給与は、原則、損金に算入!!
7 出向役員の給与―出向役員の給与負担金は、出向契約で異なる!!
8 ストックオプション―税制適格か非適格かで、課税方法が異なる!!
著者等紹介
山本和義[ヤマモトカズヨシ]
税理士・行政書士・CFP。昭和27年大阪に生まれる。昭和50年関西大学卒業後、会計事務所勤務を経て昭和57年税理士事務所開業。昭和60年(有)エフ・ピー総合研究所設立、代表取締役。平成16年税理士法人FP総合研究所設立、代表社員税理士
安東信裕[アンドウノブヒロ]
税理士・CFP。昭和29年大阪に生まれる。昭和52年関西学院大学経済学部卒業。昭和58年税理士試験合格。現在、税理士法人FP総合研究所社員税理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。