- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポンの社長ケツそっくりおじさん・寺
21
瑞雲舎から出た2001年版で読んだが、この本は私が小学生の頃からあったので、内容は1980年代のもの。当時は確か話の特集から出版されていたはず。たけしによる有名な昔話のパロディに有名イラストレーターが絵を付ける。表紙からして長新太という豪華さ。内容は売り出し中だった頃のビートたけしらしいブラックなオチ。今読むと正直古くてつまらない。ただ、あの当時漫才師(まだ若手)が文化人とこういう本を出すというのは実に画期的な事であった。そのくらい注目されていた存在だった事ありきの復刻版である。見て損は無い。2014/06/19
じぇりい
8
「アートたけし展」で購入。誰もが知っている昔話や童話をたけし流にアレンジ。ピリリと風刺の効いたブラックなオチ。教訓めいた原作が見事に彼の手によって塗り替えられている。2018/10/14
ゆりあす62
7
ブラック・・・もう、冗談じゃないよ。でも大好き。(笑)
keroppi
4
銀座松屋で「アートたけし展」を見た。色の美しさと自由奔放な表現力に感激した。そこで販売していた本。ビートたけしの絵ではないのが残念だが、たけし流の昔話と様々な作家たちの絵で楽しく読める。2016/03/06
月と星
1
★★★★ビートたけしだもん、面白いに決まってる。我が家の小5反抗期の息子には、かなりうけましたよ。2012/04/09