内容説明
現在の看護ケアに活用される「代替療法」基礎知識から臨床事例まで判り易く解説。
目次
1 看護の現場における代替療法
2 現在の病院における入院環境
3 看護ケアとして活用できる代替療法
4 卒業研究に用いることができる分析方法
5 代替療法の原理(環境看護学)
6 卒業研究紹介
著者等紹介
熊坂隆行[クマサカタカユキ]
日本保健医療大学保健医療学部看護学科准教授。1974年、福島県に生まれる。筑波大学大学院修士課程体育研究科健康教育学専攻修了。2002年、静岡県立大学看護学部助手、名城大学人間健康学部看護学科講師を経て、2010年4月より日本保健医療大学准教授。日本看護科学学会会員、日本看護医療学会会員、日本看護教育学会会員、日本小児看護学会会員、日本精神保健看護学会会員、日本動物看護学会会員、日本看護研究会会員、他(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。