出版社内容情報
ビジネスでも恋愛でも3秒で決まると言われる第一印象。身につける色、形、香りなどを駆使して相手を魅了する極意を伝授します。
内容説明
ミラノコレクション、カンヌ映画祭ヘアメイク担当の著者が教える“人に好かれる極意”
目次
イントロダクション
1 色編 色の持つ意味(色の意味 11色;日本人に合わない、黒と白)
2 形編 形の持つ意味(ビジネス・スーツ;ワイシャツの襟;ネクタイ;アクセサリ、眼鏡、靴、カーディガン、ハンカチ ほか)
3 上級編 香り、テクスチャ、ヘアカラーなど(香り;テクスチャ;シャンプー;コンディショナー ほか)
証言集 人生をひらいた「開運カット」
本書を応援してくださったスポンサーのみなさま
著者等紹介
細野貴史[ホソノタカシ]
株式会社ビーズ代表取締役。株式会社Amor代表取締役。20歳で美容師見習いスタートし、24歳で店長に。33歳で店舗ビジネスにチャレンジして失敗。謝金が2000万円までふくれ上がり、極貧生活を送る。銀行を巡り、300万円の再融資を元にボロボロの美容室をオープン!その後、株式会社ビーズ2代目を引き継ぎながら、株式会社Amorを創業。現在、2社の代表取締役を務め、現在17店舗を経営する。カンヌ国際映画祭、ミラノコレクションにてヘアメイクも担当するかたわら、他業種の顧問やコンサルも請負いながら、クラファン自身調達もする。現在、他業クラファンサポートで累計約1億6000万円を調達。美容業界活性イベント「美容万博」も手がけ、行政、学校から注目をあびている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。