目次
漢代の部都尉をめぐる覚書―中国王朝の辺境政策の一側面として
オスマン朝の料理書にみる「饅頭」(マントゥ)とその変容
双龍戯珠型〓首の変遷について―中国の調査例を中心に
摂政テモ=ホトクト晩年のサムイェー僧院修繕事業について
カラバルガスン碑文と初期ウイグル・マニ教史:牟羽可汗、P.Zieme、L.Clark、森安孝夫
『靖康稗史』の「出現」について―『謝家福書信集』所収史料の紹介
唐代中後期のソグド系武人に関する覚書
著者等紹介
森部豊[モリベユタカ]
関西大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- モヤシの正体