感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
18
自分が子供の頃、学校の体力測定や健康診断に加えて、色弱検査というものがありました。 色の認識が違っていると、このように見えるのだと、改めて理解しました。2022/10/01
ヒラP@ehon.gohon
13
はっきりくっきりと絵を描いて、私の好きな絵本作家さんが、実は色覚障害だと知って、改めてこの絵本を手にしました。 色の組合せによっては、全く識別がつかないという生活は、健常の人には理解できないことでしょう。 識別できているものもあるのですから、傍からではその大変さを理解するのは非常に難しいことです。 軽く読み流してしまって、この本をいただいた方には大変申し訳無いことをしたと反省しつつ、それでも普通に生活しているたくましさに、感動します。 2024/08/13
ヒラP@ehon.gohon
7
【再読】大人のための絵本2024/08/31
chico
1
色覚が人と違うこと、 これを説明するのってとても難しいけど、 絵本だから分かりやすいと思った。 前に職場にこういう人がいて 私は知っているから「そうなんだ」だったけど 知らない人は「何それ?大丈夫なの?」という反応。 絵本だから小学生になるぐらいに 1度こういう人もいると伝えるためにも素敵な絵本だと思う。2022/10/16
るうたん
0
色覚学習2023/11/15