内容説明
世界一達成の裏には、「すごい言葉」があった!!大谷翔平の軌跡に学ぶ、これまでの野球人生で得た至高の言葉。大谷語録の決定版!!
目次
第1章 大谷翔平の少年時代 1994年~2010年 超一流の名言001~024
第2章 大谷翔平の花巻東高校時代 2010年~2013年 超一流の名言025~056
第3章 大谷翔平の北海道日本ハムファイターズ時代 2013年~2017年 超一流の名言057~148
第4章 大谷翔平のロサンゼルス・エンゼルス時代 2018年~2023年 超一流の名言149~278
第4章 番外編 大谷翔平のWBC 超一流の名言279~301
第5章 大谷翔平のロサンゼルス・ドジャース時代 2024年~超一流の名言302~365
著者等紹介
桑原晃弥[クワバラテルヤ]
1956年、広島県生まれ。経済・経営ジャーナリスト。慶應義塾大学卒。業界紙記者などを経てフリージャーナリストとして独立。トヨタ式の普及で有名な若松義人氏の会社の顧問として、トヨタ式の実践現場や、大野耐一氏直系のトヨタマンを幅広く取材、トヨタ式の書籍やテキストなどの制作を主導した。一方でスティーブ・ジョブズやジェフ・ベゾス、イーロン・マスクなどの起業家や、ウォーレン・バフェットなどの投資家、本田宗一郎や松下幸之助など成功した経営者の研究をライフワークとし、人材育成から正攻法まで鋭い発信を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
76
大谷翔平の名言を、少年時代、花巻東高校時代、北海道日本ハムファイターズ時代、ロサンゼルス・エンゼルス時代、WBC、ロサンゼルス・ドジャース時代と365個紹介していて、その解説がある。この中でベストはWBCでの「僕からは一つだけ、憧れるのをやめましょう」ですね。「バッターとピッチャーって完全に違う職業ですよね」とは二刀流を高い次元で実践する大谷翔平だから言えること。大谷翔平の選択は①高校卒業時のアメリカか日本ハムか、②メジャー挑戦時のエンゼルス入団、③FAでのドジャース選択だが、良い指導者と仲間に恵まれた。2025/10/13




