ブルース飲むバカ歌うバカ (新装版)

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ブルース飲むバカ歌うバカ (新装版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 432p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910352688
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

目次

第1章 達人さんいらっしゃい(B.B.キングのブルース世相講談;土曜の夜のギター・バトル始末記―ミッキー・ベイカー ほか)
第2章 ブギ・トゥ・ザ西ブギ・トゥ・ザ東(鴨川は日本のウエスト・コーストです!;ダラスの寒い日にサミーとズ・ズに会う ほか)
第3章 ブルース偏食日記(スペシャルティのウエスト・コースト・サウンドの魅力―ゴージャス・バンド、シャウター付き!;「野卑なサックス吹き」物語~ホンカーズ&スクリーマーズ―イリノイ・ジャケーから“吹き人知らず”まで ほか)
第4章 残飯ジャイヴ(黒人ブルースマン達の叫び声;黒人音楽の日本語化 ほか)

著者等紹介

吾妻光良[アズマミツヨシ]
1956年新宿生まれ。1970年にB.B.キングの来日公演を見て以来ブルースを聴く様になり、1973年の或る夜に愛犬のチャーリーに飯をよそった時以来、更にのめり込む様になる。高校、大学を通じ、様々なブルース・バンドで活動したが1980年某社に就職。が、バンドの魅力は断ち難く、休日などを中心にバンド活動も継続していた。しかし2021年には勤めを終え、遅まきながらプロ入りを果たす。吾妻光良&The Swinging Boppersや吾妻光良トリオ+1などで活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品