目次
第1章 地代増減請求と相当地代の算定
第2章 家賃増減請求と相当家賃の算定
第3章 建物買取請求権における建物等「時価」の鑑定―場所的利益を中心として
第4章 サブリース契約(1)―サブリース法理と鑑定評価
第5章 サブリース契約(2)―サブリース法理の他類型への射程拡大
第6章 正当事由具備にみる借地立退料の適用場面とその機能
第7章 正当事由具備にみる借家立退料の適用場面とその機能
著者等紹介
松田佳久[マツダヨシヒサ]
1961年生まれ。2012年から創価大学法学部教授。博士(法学)民法・財産法。不動産鑑定士、一級建築士、建築積算士。1997年日本不動産学会研究奨励賞受賞。2006年日本土地環境学会奨励賞受賞。2015年日本不動産学会論説賞受賞。2017年資産評価政策学会論説賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。