感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けいねこ
6
違う場所にいて、違う言葉を話していても、それぞれに同じ月をながめ、平和を祈っている。共通点があるのなら、なかよしになれるはず。そんなことを、日本語と英語でつぶやいている。どちらの言語でも、シンプルな言葉で、心に響く音を持っていると感じた。2020/09/23
Euphoria
5
★★★☆☆ we should not forget about that we are part of human being who live in the earth, regardless of wherever we are. for realizing it, we should have our common sense. the moon is symbol of them to get identity as a human in the earth. 2020/09/04
HNYYS
4
図書館本。中学生は、英文にもチャレンジしてました。同じ地球に住んでいる知らない誰かと、おなじものを共有している感覚は、未就学児にはまだまだ分かりづらかったみたいです。2020/09/20
読書国の仮住まい
1
あなたも。 ねこも。 お父さんも。 お母さんも。 妹も。 僕は世界のみんなを知らない。 みんなも僕のことは知らない。 今日も太陽が上がる。 そして仕事をしたり、遊んだり、ご飯を食べたりする。 知らない国の人たちも地球の上で暮らしている。 僕はスイカを食べる。 あなたも。 僕も君も。 夜空にはみんなの月。 地球のみんなの月。 昨日も今日も明日もみんな仲良く。 だってだって…。 みんな同じ月を見ているから。 日本語文に英訳文も記載されている。 We are looking at the same moon.2023/12/04
-
- 和書
- 色のおはなし