地吹雪と輪転機―歌集

個数:

地吹雪と輪転機―歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 169p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910181776
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

内容説明

第一歌集。

目次

第一章 北緯38度線の通る地で
第二章 地階書庫へと
第三章 漱石のアイス
第四章 社説とビール
第五章 出張風土記
第六章 パンデミックデイズ
第七章 春に生まれて

著者等紹介

森澤真理[モリサワマリ]
1960年、新潟県生まれ。新潟日報社文化部長、論説編集委員室長などを経て特別論説編集委員。「短歌人」同人。會津八一評論などで短歌人評論・エッセイ集(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あや

21
著者は新潟日報の論説委員。短歌人会所属。1960年生まれ。敬愛する歌人の方に奨められて読む。六花書林より発行。あとがきを読むとリタイア後に歌集を出すつもりが現役のうちに出すよう周囲に奨められたと言う。普段は短歌人会で藤原龍一郎さんに師事されていると言う。なるほど時事詠が鋭い。新潟ならではの歌、職業詠、働く女性の苦悩、家族詠、どれも共感するものばかり。私は新聞記者の経験はないけれども   世界でも最大規模の原発が眠ると知れば麻痺する何か/窓口に苦情電話の長くあり「寂しいですか」と訊けば切れたり 25年2月刊2025/04/12

石ころ

1
人におすすめされたので購入。雪国の女性のうた。2025/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22516295
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品