ユーラシア文庫<br> ハルビン学院の人びと - 百年目の回顧

個数:

ユーラシア文庫
ハルビン学院の人びと - 百年目の回顧

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 109p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784910100098
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C0331

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko Hashimoto

21
ロシア語とロシア事情の専門家を育成するために旧満州に創設されたハルビン学院の歴史と卒業生の聞き取りをまとめた本。関係者はすでに鬼籍に入った方が多く、記念行事の参加者も減っているという。聞き取りや『学院史』からの引用が多く、リアルな雰囲気が伝わる。杉原千畝も外務省から派遣されてハルビン学院で学んでいるため、新しい発見や知見が得られるかと期待したが特になかった。2020/06/14

晴天

1
ロシア語・ロシア事情の専門家養成機関として設立され、(多分に誤解もあるが)ソ連側からも高く評価され警戒もされて、閉校後も戦後の対ソ貿易・報道・研究において卒業生が大きな役割を果たしてきたハルビン学院について、数少ない生存者へのインタビューや残された記録から足跡を辿る。生存者への取材はもちろん遺族が持つ資料提供も時間と共に難しくなることを考えると、本書の意義は深い。曲がりなりにもロシア語を学び、多少なりともハルビン学院卒業生による授業を受けた身としては、先人たちの苦労と活躍の軌跡には今なお奮起を促される。2020/08/09

Shun'ichiro AKIKUSA

0
勉強になりました。2020/05/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15705579
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品