おとなのギモン―心のギモンは賢く手放そう

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり

おとなのギモン―心のギモンは賢く手放そう

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月24日 20時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 168p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784910017440
  • NDC分類 159
  • Cコード C0036

内容説明

いまさら人に聞けない。「仕事の悩み」「人間関係の悩み」を完全解決!

目次

1 もう嫌だ、会社に行きたくありません
2 仕事の意味が分かりません
3 人間関係が面倒くさい
4 会社の飲み会に行きたくありません
5 他人との比較や嫉妬は、もう嫌です
6 仕事が終わりません
7 組織で仕事するのは苦手です
8 部下の本心が分からない
9 もっと評価されたい、認められたい
10 私もあの人のように成功したい!
11 お金が欲しい!けど無理ですよね…
12 時間が足りない
13 人生が苦しいです

著者等紹介

清水康一朗[シミズコウイチロウ]
ラーニングエッジ株式会社の代表取締役社長。Forbesオフィシャルコラムニスト。2022年1月発刊『絆徳経営のすゝめ 100年続く一流企業は、なぜ絆と徳を大切にするのか?』の著者。「絆徳の経営スクール」代表。会員1.3万人のコミュニティ「社長の教養」を主宰。セミナーズの創始者。鮎川義介氏などの日本的経営の研究のみならず、アンソニーロビンズ日本事務局長、ブライアントレーシージャパン株式会社の代表取締役会長、ジェイエイブラハムジャパン株式会社の代表取締役会長、ドラッカー学会推進員などを歴任。日本人の経済教育、歴史教育、道徳教育をライフワークとして力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

LEGEND PROJECT

1
大学生や社会人1年目の方に読んでおきたかったな〜という本。なので、ぜひ現在そんな立場の方には読んで欲しいですね。 ・共通のゴールを設定すると仲間になる ・自分によいことをするのが第1歩 ・飲み会は非効率だから良い ・やらないこと、捨てるものを決める ・ボールは2つまで(タスク) ・お金の4つのスキルを習得する (作る、増やす、守る、使う) ・過去を見てから未来を見て、逆算する シンプルだけど、大事なことばかりですね! 実践していきます! 2025/01/29

saboten130

0
少し抽象的な話もあり。2024/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21594265
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品