学校を開いたら、町が人が風向きが変わった!―日本初の官民一体学校「武雄花まる学園」の5年間の軌跡

個数:

学校を開いたら、町が人が風向きが変わった!―日本初の官民一体学校「武雄花まる学園」の5年間の軌跡

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909972026
  • NDC分類 376.2
  • Cコード C0095

内容説明

コミュニティ・スクールは、町おこしの切り札になる!佐賀県武雄市で始まった、日本初の官民一体学校「武雄花まる学園」。花まる学習会の高濱正伸氏が作り上げたメソッド。

目次

1章 官民一体教育は何を目指すのか?(官民一体教育導入のきっかけ;武雄市だからこそできたこと ほか)
2章 武雄花まる学園が始まった!(スタートしたばかりの頃;導入校の増加にともなう新たな課題 ほか)
3章 理想の官民一体教育とは(学校と先生が瀕していた危機;一歩進んだ「コミュニティ・スクール」の実現とその効用 ほか)
4章 武雄花まる学園が抱える課題と展望(各校・各地域のビジョンを明確にした取り組み;足を運んでくれる人にとって、学校が「幸せな空間」となるように ほか)
5章 コミュニティ・スクールを成功に導く鍵(コミュニティ・スクールのメリット;気をつけたい「落とし穴」 ほか)

著者等紹介

前原匡樹[マエハラマサキ]
武雄市協働コーディネーター&人と学校をつなぐ町おこし先生。1988年鹿児島県生まれ。鹿児島県立鶴丸高校卒業後、東京大学へ入学。大学卒業後に花まる学習会へ入社。入社4年目、佐賀県武雄市に移り住み、同市との「官民一体型学校」事業に、花まる学習会側の担当者として参画。また、「官民一体型学校」事業をきっかけに生まれた、武雄市朝日町にあるNPO法人「Aスタ」では理事も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

だいご

4
官民一体教育と聞いても正直ピンとこないし、良さがわからない。しかし武雄花まる学園が示したものは新たな教育の鍵となるのではないか。花まるタイムによる学力や集中力の向上、考える力の育成。さらに花まるタイムは学校と地域の密接なつながり、そして地域で子どもたちを育てるという構造を作り出した。人間関係が希薄になっていると言われる昨今、これは重要な意味を持つ。様々な大人と関わることで社会性を育てられる。それが本来の学校のあるべき姿ではないだろうか。2020/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14251056
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品