出版社内容情報
ビッグモーター、ジャニーズ、電通だけじゃない。
次々と起こる不祥事・事件は、大企業を中心にした「中身ゼロ」な空疎な仕事から来ている。
底抜け怠惰な社内政治社長、名ばかり管理職、オレオレ新人など、社内は惰性と負のスパイラルが続く。
無意味な会議、増える承認作業……。
こんな「ヤバい会社の構図」を、元日経BP記者が描き出す。
週刊東洋経済の人気連載を書籍化!
これってうちの会社のことでは? リアルすぎ!とベテラン、若手の社員を問わず大反響!
誰もかけなかった日本企業のリアルに多方面から迫る!
企業(不祥事)取材30年の記者が描く、現代「会社」の実態!
内容説明
その指示、その仕事、その会議、そのポスト…やっぱり、不要じゃね?会社を変えたい人のためのリアルな指南書。重くて暗~い空気の研究。取材歴30年だから描けた本当のこと。仕事のモヤモヤが吹っ切れる!トヨタ、電通、ビッグモーターも落ちた闇。
目次
序章 会社消滅
第1章 「社長」という虚業
第2章 二極化する社員
第3章 デカいほどヤバい
第4章 強欲集団
第5章 国家の背徳
第6章 スーパーフリー
終章 未来は「フラット&フリー」
著者等紹介
金田信一郎[カネダシンイチロウ]
作家・ジャーナリスト。1967年東京都生まれ。日経ビジネス記者・ニューヨーク特派員、日本経済新聞編集委員を経て2019年に独立、会員誌『Voice of Souls』の創刊。企業不祥事、組織活性化などをテーマに、30年以上にわたり経済社会の取材と執筆を続ける一方、講演活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
R
まゆまゆ
Mik.Vicky
コブタ
ぎぃ~