泥の中を泳げ。テレビマン佐藤玄一郎

個数:

泥の中を泳げ。テレビマン佐藤玄一郎

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2023年12月05日 04時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 365p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909646194
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

視聴率に翻弄される制作現場、局上層部の腐敗、ハニートラップ、社長の椅子をめぐるきな臭い争い、そして番組は裏で巨大な陰謀に操られ国際事件に発展しかねない大問題に発展していく…魑魅魍魎が跋扈する巨大組織に一人の新米テレビマンが立ち向かう!元・日テレのヒットメーカーが痛快に描くエンタメ小説!!

著者等紹介

吉川圭三[ヨシカワケイゾウ]
1957年東京下町生まれ。早稲田大学理工学部機械工学部卒。1982年、日本テレビに入社。『世界まる見え!テレビ特捜部』『恋のから騒ぎ』『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』『特命リサーチ200X』などを手掛け、日本テレビ黄金時代の一翼を担ったヒットメーカー。現在はKADOKAWAコンテンツプロデューサー、ドワンゴ営業本部エグゼクティブ・プロデューサー。早稲田大学大学院表現工学科非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みえ

35
ものすごく面白かった。テレビって何気に観てるけど、制作してる人達ってホントに大変なんだな~と思った。2021/01/30

tetsubun1000mg

11
冒頭の上司の思い付きで中米の紛争国に、ブレイク前の女優とロケに行って収録するシーンは真に迫った迫力。テレビ局にいなければ書けない体を張った地獄の収録現場、視聴率争いの職場など臨場感あふれて伝わってくる。 芸能と興行を合わせのむテレビの世界を覗かせてくれるストーリー。 現場でもがくもテレビマンとして誇りを失うまいともがく玄一郎が魅力的に描かれる。 信頼できる上司やトップの様子、と自分のことしか考えない上司と社長が対比されて会社の権力争いの実態もみせる。一気読みさせる勢いのある小説。 ノンフィクションみたい。2019/07/15

尿酸値高杉晋作

4
ヒールとベビーフェイスが極端かな… 玄一郎側が皆高潔過ぎるような。2019/07/20

tibipuu

3
さすが、そうそうたる番組のヒットメーカーだった作者だけあって、テレビ局の内情を興味深く読むことが出来ました。何処までリアル?全部リアル?(笑)2019/09/25

としし

3
組織人、マスコミ関係は特に面白いと思う。事実は小説より奇なり、をこえ、小説として更に奇になるという面白さ。仕事ができる人だけが立ち入る世界のあり方が、流石仕事ができる人が書いただけあるなと唸る小説。2019/09/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13725239
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。