海がつくった国際都市―神戸歴史散歩

個数:
  • ポイントキャンペーン

海がつくった国際都市―神戸歴史散歩

  • 加藤 〓久【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • アートヴィレッジ(2025/01発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6変判/ページ数 252p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909569905
  • NDC分類 216.4
  • Cコード C0077

内容説明

神戸史談会120周年、古代から現代まで速歩き。五色塚古墳から平清盛の大輪田泊、勝海舟の海軍操練所を経て現代のポートアイランド、世界最長のつり橋・明石海峡大橋へ。神戸には世界から多くの人々が渡来し、いくつものドラマを生みながら国際都市になった。

目次

序 諏訪神社の厄除初午大祭
1 1300年前から良港だった神戸
2 平清盛造成の平安ポートアイランド
3 源平合戦の戦場に
4 朝鮮通信使が寄港した室津
5 海軍操練所や移民乗船の記念碑
6 東アジアから神戸へ「海の回廊」
7 五色塚古墳と古代の海
8 神戸は国際宗教都市
9 神戸とキリスト教
10 幕末・明治のキリスト教
11 北野異人館街の宗教めぐり
12 再度山大龍寺と空海
13 清盛塚隣接の兵庫住吉神社
14 真光寺の一遍上人御廟
15 『源氏物語』と神戸
16 現代中国と神戸
17 明石海峡大橋

著者等紹介

加藤〓久[カトウタカヒサ]
昭和9年岡山県生まれ。甲南大学文学部卒業、國學院大學大学院文学研究科専攻修士課程を修了し、生田神社の神職の傍ら大学で教鞭をとる。神戸女子大学教授、生田神社宮司を経て現在は名誉宮司。神社本庁長老。文学博士。神戸女子大学名誉教授。兵庫県芸術文化協会評議員、神戸芸術文化会議議長、神戸史談会会長、世界宗教者平和会議日本委員会顧問などを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品