ほんとうに大切なこと―今日を生きる100の言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 120p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784909569400
  • NDC分類 159
  • Cコード C0077

目次

第1章 自分に勝つために
第2章 人間関係に悩んだときに
第3章 幸せの直線コースを歩むために
第4章 子育てに悩んだときに
第5章 自然のままの心で生きるために

著者等紹介

内田玲子[ウチダレイコ]
愛媛県出身、昭和11年生まれ。昭和43年小田原にて神奈川県知事委託のもと、地方から働きに来ている若者のために「働く青少年の家」として自宅を開放。そこを訪れた青少年の数は数えきれない。昭和55年家庭教育カウンセラーとして全国の幼稚園父母会をはじめ、小学校PTA、企業の社員教育などの講師として活躍。平成元年からは、全国の教育委員会、民生委員会などから講師として招かれるなど、活躍ぶりが広い分野で大きな反響を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

22
まず、自分を認める。プラスの言葉をかける。物と心を整理する。どうにもならないことを受け入れる。心がイヤだおかしいと思うときは動かない。今やる、すぐやる。などなど・・・2023/09/24

パフちゃん@かのん変更

17
朝のスタートに人生の宝がある「はじめよければ終わりよし」。プラス集めをする。相手をそのまま受け入れれば楽になる。プラスの言葉をかけると、喜びと勇気となって帰ってくる。心が「やりたい」と思ったときにそのまま行動に移す。物事をプラスに受け止める。物と心を整理する。家の中にある解決すべきテーマを見つけて努力する。要らないことは言わない。最初の心が正しい答え。心が嫌がるとき迷ったときは動かない。すべて受け入れて「これで良し」→最高の人生。自分を認め、自分で「やる」と決めたことを実行すれば、満足した人生になる。2025/04/22

サクラ

4
手厳しい内容でした。取り敢えず机の上の整理から始めます。2024/02/10

遠野空

2
一つ一つの言葉に力がありました。2024/11/03

Go Extreme

2
自分に勝つために:朝のスタート 約束 言い訳 もう一度挑戦 努力 一週間やり抜く 自分を信じる 答えは自分で 悩んだら基本に  人間関係に悩んだときに:自分との闘い 自分を認める プラス集め 出会うものすべて教材 腹を決める プラスの言葉 比べない 幸せの直線コースを歩むために:生活の中に答え 今日やるべきこと 物と心を整理 目の前に人生の宝 心の使い方 子育てに悩んだきに:人も花も育て方 言葉のキャッチボール そのものに答える 自然のままの心でいきるために:心のままに 今やる、すぐやる 受け入れる2021/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17333126
  • ご注意事項

最近チェックした商品