The Coral Triangle―密林珊瑚

個数:
  • ポイントキャンペーン

The Coral Triangle―密林珊瑚

  • 古見 きゅう【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • クレヴィス(2023/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 150pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 180p/高さ 24X25cm
  • 商品コード 9784909532992
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

出版社内容情報

聴こえますか、珊瑚の息吹。

パプアニューギニア、フィリピン、インドネシアを結ぶ赤道直下の三角地帯「コーラル・トライアングル」。そこは世界の造礁サンゴ約500種、3,000種を超える魚類が暮らす海のジャングルであり、まさに生命の坩堝。ここから無数の生命が誕生し育まれ、やがてそれらは日本の海へと辿り着く。
本書は、「コーラル・トライアングル」を題材に約20年に渡りこの地域を見つめ続けてきた水中写真家 古見きゅうが贈る生命の一冊です。西部太平洋のサンゴの起源とも呼ぶことができる密林珊瑚の熱気とエネルギーを、視覚から五感を刺激し、本書では命の循環や環境にも触れて紹介します。

内容説明

コーラル・トライアングルはまさに坩堝。ここから無数の生命が誕生し育まれ、やがてそれらは日本の海へと辿り着く。約20年にわたりこの海域を見つめ続けてきた水中写真家、古見きゅうが贈る生命の一冊!

著者等紹介

古見きゅう[フルミキュウ]
1978年生まれ。本州最南端の和歌山県串本町にてダイビングガイドとして活動したのち、水中写真家として独立。国内外の海を飛び回り、独特な視点から海の美しい風景やユニークな生き物、海の環境問題なども積極的に撮影取材し、新聞、週刊誌、科学誌など様々な媒体で、主にドキュメンタリー作品や紀行文を発表している。2016年撮影プロダクションAnd Nine株式会社を設立。近年は本格的な8K水中映像作品制作も精力的に行い、企画・撮影から編集まで一括して担い、大型商業施設や企業PV、テレビ番組などへの映像提供も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

147
盛夏向きの美しい珊瑚の写真集、沸騰している日本の不快で暑苦しい夏を逃れて、美しいビーチで寛ぎたい今日この頃です。 https://crevis.co.jp/publishing/the_coral_triangle/2023/08/01

マカロニ マカロン

13
個人の感想です:A。コーラル・トライアングルとはフィリピン、インドネシア、パプアニューギニアを結ぶ赤道直下の南太平洋の三角地帯。ここに地球上の半分以上の500種の珊瑚が生息する。水質がきれい(=貧栄養)だが、黒潮潮流の力で珊瑚礁となり多様な生き物の住み家となっている。海洋写真家の古見さんは15年以上もこの海域で珊瑚礁に集まる生物の写真を撮り続けている。猛暑日の日曜日の昼間、冷房の効いた部屋で、冷たい飲み物とヴォーン・ウィリアムズの「海の交響曲」を聴きながら、鮮やかな色の珊瑚や魚たちを眺める幸せを満喫した2023/07/30

はる熊猫

3
芸術的な海の写真集。稚亀たちが一斉に海で泳いでる写真なんて、まるで絵画のようだった。2023/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21425962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品