出版社内容情報
聴こえますか、珊瑚の息吹。
パプアニューギニア、フィリピン、インドネシアを結ぶ赤道直下の三角地帯「コーラル・トライアングル」。そこは世界の造礁サンゴ約500種、3,000種を超える魚類が暮らす海のジャングルであり、まさに生命の坩堝。ここから無数の生命が誕生し育まれ、やがてそれらは日本の海へと辿り着く。
本書は、「コーラル・トライアングル」を題材に約20年に渡りこの地域を見つめ続けてきた水中写真家 古見きゅうが贈る生命の一冊です。西部太平洋のサンゴの起源とも呼ぶことができる密林珊瑚の熱気とエネルギーを、視覚から五感を刺激し、本書では命の循環や環境にも触れて紹介します。
内容説明
コーラル・トライアングルはまさに坩堝。ここから無数の生命が誕生し育まれ、やがてそれらは日本の海へと辿り着く。約20年にわたりこの海域を見つめ続けてきた水中写真家、古見きゅうが贈る生命の一冊!
著者等紹介
古見きゅう[フルミキュウ]
1978年生まれ。本州最南端の和歌山県串本町にてダイビングガイドとして活動したのち、水中写真家として独立。国内外の海を飛び回り、独特な視点から海の美しい風景やユニークな生き物、海の環境問題なども積極的に撮影取材し、新聞、週刊誌、科学誌など様々な媒体で、主にドキュメンタリー作品や紀行文を発表している。2016年撮影プロダクションAnd Nine株式会社を設立。近年は本格的な8K水中映像作品制作も精力的に行い、企画・撮影から編集まで一括して担い、大型商業施設や企業PV、テレビ番組などへの映像提供も多数手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
マカロニ マカロン
はる熊猫
-
- 和書
- 所有批判とテクノクラシー