目次
第1章 認め合い支え合うことが困難な教師の日常
第2章 鼎談・教員同士が認め合える職員室とは
第3章 職員室の何が問題なのか
第4章 認めることはなぜ大切か
第5章 承認の光と影
第6章 上手な認め方
第7章 教師の「働き方」と「承認」
第8章 「承認」を取り入れるためのヒント
著者等紹介
片山紀子[カタヤマノリコ]
奈良女子大学大学院人間文化研究科比較文化学専攻博士後期課程修了。博士(文学)。現在、京都教育大学大学院連合教職実践研究科教授
太田肇[オオタハジメ]
神戸大学大学院経営学研究科博士前期課程修了。京都大学博士(経済学)。現在、同志社大学政策学部・同大学院総合政策科学研究科教授
森口光輔[モリグチコウスケ]
京都教育大学大学院連合教職実践研究科学校経営力高度化コース修了。教職修士(専門職)。現在、公立小学校教頭(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- レノン・リメンバーズ