寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む

個数:
  • ポイントキャンペーン

寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む

  • 松下貢/早川美徳
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 窮理舎(2023/08発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 115pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 05時13分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784908941405
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C3040

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kan

23
非常に面白かった。寺田寅彦の、物理現象の見え方・とらえ方の先見性がよくわかった。以前読んだ岩波科学ライブラリー「英語で楽しむ寺田寅彦」は、「藤の実」や「エレベーター」など、自然現象に留まらない社会現象との類似性の考察や統計学的切り口が興味深かったが、本書は日本独自の線香花火と金平糖に焦点を当て、随筆を楽しみつつ、一様状態の不安定化、カオス、フラクタルが解説され学びになった。「西洋の学者の掘り散らした跡へ遙々後ればせに鉱石の欠けらを捜しに行くもいいが、吾々の脚元に埋もれて居る宝をも忘れてはならない」は金言。2025/01/06

furoyomi

1
読書で得た知識によって、物事の見え方が一変することや、全く異なる物事が繋がる瞬間とかありますよね。 それこそが読書のおもしろさの一つだと思うのですが『寺田寅彦「線香花火」「金米糖」を読む』は、正にそういった”気づき”に導いてくれる本でした。

shuzok

1
寺田寅彦の線香花火/金平糖のエッセイを解説。そこでの寺田の問いかけには後続の研究があり,その著者のエッセイが収録されていてかなり興味深かったです。寺田寅彦の問題意識がちゃんと現代に引き継がれていることを知ることができました。寺田寅彦のエッセイは先見の明がある示唆に富むものである一方で尻切れになっていて満足感に欠けることが多いため,本書のような現代的な視点で捉え直す試みは非常に素晴らしく価値のあるものだと思います。2023/08/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21412022
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品