せとうちスタイル〈2017 Vol.2〉特集 「移住」瀬戸内で見つけた私たちの居場所 男木島

個数:

せとうちスタイル〈2017 Vol.2〉特集 「移住」瀬戸内で見つけた私たちの居場所 男木島

  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 瀬戸内人(2017/07発売)
  • ポイント 11pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 112p
  • 商品コード 9784908875175
  • Cコード C0036

内容説明

瀬戸内の生き方、暮らし方をご紹介するライフスタイルブック『せとうちスタイル』。せとうちに暮らす人々の日々の物語をはじめ、美しい海や島に育まれたモノたちのストーリーもお届けします。青い海に浮かぶ、いくつもの島影。その島々をオレンジ色に染めながら、沈んでいく夕日。何十年も変わることなく、ふたりで船に乗り、漁にでているご夫婦。ご家族でミカンやレモン、オリーブを育てている人たち。島やその沿岸に移住し、新しい生き方を見つけた人たちもいます。そんな瀬戸内の生き方、暮らし方を紹介するライフスタイルブック「せとうちスタイル」。2号の特集は「移住」。ひとりで、ふたりで。夫婦で、家族で。瀬戸内に移り住む人が増えています。数ある場所の中から、自分たちの新しい場所に、なぜ瀬戸内を選んだんだろう。その理由が知りたくて、香川県の男木島、岡山県笠岡諸島の白石島、広島県の大崎下島に暮らす5人の人たちに会ってきました。

目次

編集長が旅の途中で買いました せとうちモノnote 第2回 香川で出会った「島ブローチ」
Setouchi Style_Column(1)「ほんとうの夜 生き方を決めていく」額賀順子
特集 瀬戸内で見つけた、私たちの居場所―男木島・白石島・大崎下島
瀬戸内で見つけた、私たちの居場所(1)ダモンテ海笑さん・祐子さん(男木島/香川県)
男木島マップ
瀬戸内で見つけた、私たちの居場所(2)エイミ チャベズさん(白石島/岡山県)
白石島マップ
瀬戸内で見つけた、私たちの居場所(3)トム宮川コールトンさん・真伊さん(大崎下島/広島県)
大崎下島マップ
瀬戸内の島々で出会ったせとうちスタイルな人々
いつも心に瀬戸内を

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョビ

4
どうやら瀬戸内海の島に移り住むには、相当な「やる気」が必要なようです。何か自分で表現をしたいことがある方でかつ田舎に住みたい方。なかなか良さそうなところですなあ。高松には行ったことはあるけど、泊まったホテルの食堂から島の方が通勤されてた。そんなに気張った田舎暮らしにはならないし、いいんじゃないかなーと思えた本。しかしどうやってこういう風にモノが産めるんでしょうかね?知りたい!2018/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12139898
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品