栗村修の今日から始めるスポーツ自転車生活

個数:

栗村修の今日から始めるスポーツ自転車生活

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 16時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784908804779
  • NDC分類 786.5
  • Cコード C0075

内容説明

元プロ選手にして人気解説者・栗村修が教えるスポーツ自転車の選び方から楽しみ方まで!

目次

1 スポーツ自転車とは
2 失敗しないスポーツ自転車の選び方
3 簡単!快適メンテナンス
4 スポーツ自転車を乗りこなす
5 スポーツ自転車を遊びつくす
6 自転車レースは人生だ

著者等紹介

栗村修[クリムラオサム]
(一財)日本自転車普及協会主幹調査役、ツアー・オブ・ジャパン大会ディレクター、J SPORTSサイクルロードレース解説者。1971年神奈川県生まれ。中学生のときにテレビで観たツール・ド・フランスに魅せられロードレースの世界へ入る。17歳で高校を中退し、本場フランスへロードレース留学。その後ヨーロッパのプロチームと契約するなど29歳で現役を引退するまで国内外で活躍した。引退後は国内プロチームの監督を務めつつ、ロードレース解説者としても活動。ユニークな解説で多くの人たちをロードレースの世界に引きずり込む。現在はツアー・オブ・ジャパン大会ディレクターとしてレース運営の仕事に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kanki

7
スポーツ自転車始めたい人向け。前ブレーキ7割とか知らないこと沢山だった2021/08/02

kokekko

2
jsportの実況でお馴染み大明神こと栗村さんのご本。よくもわるくも栗村さんの美学の入った本だけれど、ロードバイクに代表されるスポーツ自転車に興味を持ち始めた人にぴったりの情報が過不足なく載っている印象(チェーンの油の差し方とか、清掃の仕方とか)。雑誌ならちょこちょこそういう特集もあったけれど、一冊にまとまっているこういう本がほしかった。安全意識の啓発の部分には切実なものを感じた。学校にあったらありがたいと思う。2021/06/04

Tomonori Yonezawa

1
【地元図書館】2021.6.6 初版1刷▼これからスポーツ系自転車を買おうとする人向けのガイド本。▼6パート175ページ。スポーツ自転車とは、選び方、簡単メンテ、乗りこなす、遊びつくす、自転車レースは人生だ、の構成。▼パート4まではフルカラー、写真を多用。以降の多色刷りも、大きめのイラスト。著者の解説にて軽妙な印象の文章。この作りならこの値札は妥当だとは思う。▼一通り揃った入門向け本ですが、オフロード系は紹介だけ。自転車雑誌作ってるところが定期的に出すムック本でいいんじゃね?が正直なところ。

トニー

0
サラーッと流し読みました 何度か読み直しそう2021/09/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17960839
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品