全国フリースクールガイド 小中高・不登校生の居場所探し〈2022~2023年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 384p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784908555527
  • NDC分類 376.8
  • Cコード C6037

内容説明

フリースクール、フリースペース、オルタナティブスクール、通信制高校、サポート校、技能連携校、高等専修学校等詳細収録。~教育支援センター(適応指導教室)、親の会、相談窓口など最新一覧も収録。545の居場所・相談窓口を掲載!

目次

Special Interview 今いる場所がすべてではない年を「得た」私だから、伝えられる言葉(俳優・タレント サヘル・ローズさん)
新刊Interview 一般社団法人ダイバーシティ・エディケーション協会(理事長・酒井秀光さん)
居場所ネットワーク
イチオシ!個性を受け入れてくれる居場所
特集1 初等部・中等部からの高校進学
特集2 発達障がいの子どもにもやさしい居場所
特集3 一人ひとりに合わせたさまざまな支援
先生・生徒インタビュー
解説編
最新!詳細!スクール案内〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

luckyair

5
ここに載っていないフリースクールもたくさんありそうだが、少なくともこれだけの受け皿が全国にあるのだと初めて知った。学校はとっくの昔にキャパオーバーだし、オルタナティブスクールも含めて、学びを積極的に選ぶ時代になってきているのは間違いない。一方で、税金をほぼ学校に振り分けているのが学校が変わらない原因。小学生は一人当たり約84万8000円、 中学生では一人当たり約97万9000円かかっている税金を、私立無償化だけではなく自由にフリースクールを含めて使えるようにした場合、どのくらい公立に残るのだろうか。★★☆2023/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19498164
  • ご注意事項

最近チェックした商品