内容説明
その痛み・コリにはこの方法が効く。ツボ刺激、マッサージ、ストレッチ、体操・運動、温熱療法、湿布薬、便利グッズ、生活上の注意。
目次
1 たかがコリ、されどコリ。コリはなぜ起こる?(あなたの筋肉、疲れていませんか?;血行不良だと乳酸がたまっていく;体のゆがみもコリの原因になる;肩周辺の筋肉に広がる疲労の輪 ほか)
2 あなたのコリを解消&予防する101の方法(肩コリ;コリからくる頭痛;腰痛;職種別)
著者等紹介
佐藤正子[サトウマサコ]
レディスコンディションセンター院長。1956年東京生まれ。鍼灸師。神奈川大学卒業後、大手電機メーカーに就職。その後、日本鍼灸理療専門学校卒業、企業内のトータルヘルス研究所を経て、東京・渋谷に女性のための治療院「レディスコンディションセンター」を開く。健康運動指導士、心理相談員、介護支援員ケアマネジャーの資格を持つ。鍼灸、整体などの東洋医学にエステ技術を取り入れた治療法で、幅広い年齢層の支持を得ている。特に、顔・体のゆがみを治す独自の東洋式エクササイズは、アンチエイジング、シェイプアップを含めたトータルヘルスを目指すメソッドとして注目され、TBS BS‐i「佐藤正子の元気になるツボ」コーナーなど、テレビ、雑誌の取材も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。