困ったら迷わず活用 さあ、生活保護を受けましょう!

個数:

困ったら迷わず活用 さあ、生活保護を受けましょう!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月23日 10時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 155p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784908407338
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C0036

内容説明

無理しない!がんばりすぎない!ベテランケースワーカーが教える受給マニュアル。

目次

生活保護は身近にある権利です
第1部 生活保護の基礎知識(保護要件さえあれば、誰でも簡単に受けられる生活保護;生活保護制度のあらまし;保護者の義務)
第2部 生活保護を上手に活用しよう!(知って得する「一時扶助」;保護者の子どもの教育;生活保護と介護保険制度;障がい者「問題」と生活保護)
第3部 ケースワーカーからのアドバイス(ケースワーカーとうまくつき合いましょう;お金のかからない余暇の過ごし方;「現役保護者」との対談)
私自身のこと

著者等紹介

外場あたる[ソトバアタル]
1959年、関西の大都市圏の下町、貧困家庭で二人兄弟の末子として出生。中学三年生のとき父を病気で亡くし、少ない貯蓄も尽き、死別母子家庭として高校卒業まで生活保護受給。1981年、神戸市職員として採用。生活保護のケースワーカーとして二〇年間、児童相談所のケースワーカーとして一〇年間、主に福祉職場で勤務。2020年、神戸市を退職し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

香菜子(かなこ・Kanako)

18
困ったら迷わず活用 さあ、生活保護を受けましょう!。外場 あたる先生の著書。生活保護を受給するのは立派な権利。恥ずかしくなんてない。正々堂々と自信満々に受給していいはず。でも外場 あたる先生のようなベテラン・ケースワーカーから生活保護受給テクニックを学ばないと簡単には生活保護が受給できないこと自体が大問題。外場 あたる先生のようなベテラン・ケースワーカーのお力を借りなくてもだれでも簡単に生活保護が受給できるようであるべき。2022/01/13

kaz

2
生活保護の概要を理解するには十分だが、高齢者の生活困窮の問題対応という視点で読むには、少し物足りない。要介護者の問題については、おそらく介護保険関係の類書の方がわかりやすいように思う。図書館の内容紹介は『生活保護は正当な権利であり、何ら恥ずべきではない。ベテランケースワーカーが、生活保護の基礎知識を解説するとともに、その上手な活用のしかたをわかりやすく紹介。ケースワーカーとのつき合い方にも触れる』。 2022/09/21

Tomo

0
福祉の現場で働いていた人が書いた本。元ケースワーカーで元生活保護利用者だそうです。法律は変わらなくても、運用は時代と共に変化している生活保護について、広くわかる本でした。2023/05/21

あさどりもも

0
社会福祉士の試験のために。生活保護の流れを優しい表現で説明してくれるので、とっかかりには良いかも。2022/03/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17559359
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品