エマおばあちゃん、山をいく―アパラチアン・トレイルひとりたび

個数:

エマおばあちゃん、山をいく―アパラチアン・トレイルひとりたび

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■1週間~3週間程度(一部受注後生産品を除く)

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B4判/高さ 29cm
  • 商品コード 9784908255755
  • NDC分類 E
  • Cコード C8797

内容説明

67歳のエマ・ゲイトウッドは、全長3500kmのアパラチアン・トレイルを一人で歩きとおした、初めての女性です。谷川の水をのみ、木イチゴの実をたべ、枯れ葉のベッドでねむることもありました。おばあさんの山歩きはしだいに有名になって新聞や雑誌にものったのです…。雄大な自然のなかですごすよろこび。いくつになってもチャレンジするエマおばあちゃんのすがすがしさ。1955年、アメリカでの実話を、地図と絵でいきいきとえがきます。

著者等紹介

サームズ,ジェニファー[サームズ,ジェニファー] [Thermes,Jennifer]
地図のイラストを得意とする画家、子どもの本の作家。パーソンズ美術大学でコミュニケーションデザインを学び、卒業後、雑誌の編集部で働く。その後、フリーランスのイラストレーターとなる。コネティカット州の18世紀にたてられた農家に暮らしている

まつむらゆりこ[マツムラユリコ]
松村由利子。1960年生まれ。毎日新聞社で科学環境部、生活家庭部などの記者として働いたのち、執筆、翻訳に専念。2010年から沖縄・石垣島で暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

31
3500㎞という信じられない長さのアパラチアン・トレイルというコースを、一人で歩ききった女性、しかも彼女が67歳という高齢者であったことに驚きと感動を覚えました。 歩いている間の人との関わりにトレイルの魅力を感じながら、あまり幸せではなかったかも知れない彼女の人生において、何が彼女を駆り立て、最後まで完遂させたのか、彼女の意志というよりも必然性に共鳴しました。 若者の冒険談とは違った重さを感じました。2019/05/11

gtn

29
牧歌的な筆致と画風だが、松田宏也著「ミニヤコンカ奇跡の生還」読了直後なので、穏やかに眺められない。2022/02/06

mntmt

25
一人でやりとげたところがすごい。2018/08/15

みさどん

24
日本の沖縄から北海道までに相当する距離をひたすら歩いたエマおばあちゃん、67歳。実際にこんな人がいたなんて。こんなトレイルがあったなんて。食べ物、寝るところ、天候、危険、自身の健康など、全ての面がクリアできないと達成できないような大きな挑戦を成し遂げて、ただすごい。アメリカは広いし、まだまだ知らない人や出来事があるもんだと思ったねえ。2019/10/27

たーちゃん

23
息子は「ゴールはどこなの?ここらへん?」と絵本の遥か上の方を指さしていました。2022/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13040530
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。