目次
第1編 伝統を支えるもの―神社・祭祀・神道ほか(村の伝統;公民館の使命と神社の機能 ほか)
第2編 神宮・遷宮(戦後の伊勢神宮―特に、皇室との関係及び式年遷宮について;最後の一人 ほか)
第3編 神社本庁のあり方(神社本庁設立四十周年を迎え思い出すまま―神社庁誕生の前後;教理及び教範に関する管見 ほか)
第4編 いまを語る(父母―幼な心の誇りと自覚;終末論―稲作文化にはなじまない ほか)
第5編 人生を省みて(私と皇學館;歴史と私 ほか)
-
- 和書
- 邪宗門 - 美の魔睡
-
- 和書
- アトリエうかいのクッキー