「ココロ」が見えるmind up選書<br> こころのトリセツ。―毎日がしんどい、生きづらい人の 元建設屋のガテン系カウンセラーが教える自己肯定心理学

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

「ココロ」が見えるmind up選書
こころのトリセツ。―毎日がしんどい、生きづらい人の 元建設屋のガテン系カウンセラーが教える自己肯定心理学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 248p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784908033636
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0011

内容説明

生きづらさの構造を知り、自分の感情を上手にコントロールする。敏感、繊細、完ぺき主義―「心のシンドイ」取り扱い法。

目次

プロローグ(建設屋の「がさつなオヤジ」が、カウンセラーになった理由;両親から受け継いだ長所と短所を、いかに改良し繋いでいくか ほか)
1 「心」を知る―自分の中にあるもの(過去があっての今。そして「これから」;人生が上手くいかない理由 ほか)
2 「心」を扱う―自己コントロールの仕方(親の呪縛から境界線を引く方法;自分に優しくなれる魔法の言葉 ほか)
エピローグ(元建設屋の「がさつなオヤジ」、心理学を語る;俺を支えてくれている人々へ―そして、娘に)

著者等紹介

やまもとひろあき[ヤマモトヒロアキ]
株式会社つきのあかり代表取締役。山本内装(内装仕上工事業)元代表。1976年生まれ、東京都出身。1女の父、シングルファーザー。米国NLP(TM)協会認定NLPマスタープラクティショナー、NLPコーチ。職業技能専門教育研究機構認定インナーチャイルドセラピー。H.L.Aヒプノセラピスト。紫微斗数占星術命占術コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品