AFTER THE GONG―「今」を生きるアマチュアボクサーたちの肖像

個数:

AFTER THE GONG―「今」を生きるアマチュアボクサーたちの肖像

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 168p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784907902216
  • NDC分類 788.3
  • Cコード C0075

内容説明

逃げ出したいときもあった。金も名声も求めず、がむしゃらに挑んだアマチュアボクシングの日々。リングは大切なことを教えてくれた。ボクサーたちは今、会社員、経営者、ドクター、アーティスト、あるいは指導者、プロボクサーとなってその後の人生をひたむきに歩み続ける。拳を交えた強敵も、今はかけがえのない友となった―。昭和57年から平成31年まで、37年にわたってアマチュアボクサーたちの人生を追い続けたライフワークの結晶。

著者等紹介

高尾啓介[タカオケイスケ]
1958年佐賀県生まれ。龍谷高校~中央大学。’82年、アマチュアボクシングの撮影を開始。’90年、「フォトグラフオフィスタカオ」設立後、書籍・雑誌その他印刷媒体等で活動。’96年より「オフィスタカオ」として活動。JPS日本写真家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

23
アマチュアボクサーを撮影し続けた、というその記録がすごい。めくると村井諒太さん。基本無名の人たちが続きますが、様々な職業とともに紹介されるボクサーたちの表情はみな無垢な印象。プロって何だろうな…と色々思ったり。図書館放出本。2021/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13729238
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。