乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記

個数:
  • ポイントキャンペーン

乳がんと診断されたらすぐに読みたい本―私たち100人の乳がん体験記

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月17日 05時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 368p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784907838713
  • NDC分類 495.46
  • Cコード C0047

内容説明

悩んでいるあなたに知ってほしいこと。あなたにお伝えしたいこと…私たちが体験したいろいろな治療のことや、抗がん剤、リハビリ、髪の毛、お金、仕事、子育てなどなどたくさん。でも、いちばん知ってほしいのは、「たくさんの仲間がいる」ということ。それだけで私たち、ずっと気持ちが楽なのだから。

目次

第1章 治療のこと―これから治療を受けられる方、ご家族の方へ 乳がんの治療って、こんな感じで結構バラエティに富んでます!(受診・告知・術前検査;手術・リハビリ・病理検査;抗がん剤治療 ほか)
第2章 生活のこと―治療中って生活はどうなるの!?そんな不安にお答えします!(お金のこと;日々のこと)
100人の体験記 アンケート結果“データ&コラム”

著者等紹介

豊増さくら[トヨマスサクラ]
1971年生まれ。本業は中小企業診断士(二児の母)。乳がん患者会bambi*組初代組長。40歳の誕生日直後に乳がん発覚。「浸潤性乳管がん、ステージ2b、グレード2、ホルモン陽性(HER2陰性)」というよくあるタイプの乳がんであることから、「自分の治療体験が他の人の役にたつのでは?」とブログを始め、その縁で多くの仲間に恵まれ、乳がん患者会bambi*組を立ち上げる。手術、術後抗がん剤治療を経て現在元気にホルモン療法中

高尾信太郎[タカオシンタロウ]
大阪府出身。神戸大学卒業。神戸労災病院、淀川キリスト教病院、大阪府済生会中津病院などを経て現在、兵庫県立がんセンター乳腺科部長と神戸大学医学部教授を兼務。日本乳癌学会専門医・評議員。日本外科学会専門医・指導医。検診マンモグラフィ読影認定医。日本がん治療認定医機構認定医・暫定教育医

脇田和幸[ワキタカズユキ]
神戸大学卒業。淀川キリスト教病院外科部長などを経て現在、茶屋町ブレストクリニックを開業。日本乳癌学会専門医・評議員。マンモグラフィ読影認定医(評価A)。日本外科学会専門医・指導医。日本消化器外科学会・認定医。日本臨床腫瘍学会・暫定指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yamatenodolphine

14
前半は著者として名前が出ている豊増さくらさんの体験談。非常に実用的で参考になります。何だか構成が参考書ちっくで、強調したい部分は赤太字、各パート最後に点線に囲まれたまとめと非常に親切。そして後半部分はサバイバーの皆さんの、各お題に対する自分の時はこうだった、という経験columnとなっており大変有益。これ読んで安心する人沢山いるのではないでしょうか。【図書館】2021/06/19

SHINO

4
これは、しこりを見つけて悩んでる人にはすごくいい本だとおもう2014/04/13

まめはち

3
この本のすごいところは100人分の体験記であること。乳がんの治療は患者さんのがんの性質や進行度に合わせて治療法を選択するので、初期の小さな浸潤がんでも、化学療法や長期の長期の内分泌療法が必要になることがある。そんな治療をする前に、自分と同じタイプの患者さんをこの体験記の中で見つけられれば、絶対に心の支えになると思います。文章のテンポもいいし、著者のポジティブ・パワフルな姿勢は闘病記なのに読んでいると元気になります。タレントさんの闘病記も読みましたが、乳がんという病気について断然参考になります。2014/10/26

すっぱムーチョ

2
親が乳ガンと診断されて、何の知識も無かったので読みました。 予備知識とか無かったのですが、とても参考にかり、かつ絶望感を抱かせない書き方がありがたかったです。2018/01/30

v54

2
体験記がリアリティに富んでいるので、イメージし易い。近親者が告知され、ネットから購入。2015/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8003554
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品