マンディ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 299p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784092905078
  • NDC分類 K933
  • Cコード C8097

内容説明

マンディは孤児院で暮らす、かわいい女の子。ある日、探検して小さな古い家を見つけました。そこはマンディにとって、自分だけのお城。いつかきっと、王子様が来てくれるに違いない…。心温まる涙が止まらない、ジュリー・アンドリュース不朽の名作を復刊。

著者等紹介

アンドリュース,ジュリー[アンドリュース,ジュリー][Andrews,Julie]
イギリス生まれ。10代でブロードウェイに進出し、『ボーイフレンド』でデビュー。続いて主演した『マイ・フェア・レディ』『キャメロット』で評価を確立。映画『メリー・ポピンズ』『サウンド・オブ・ミュージック』でアカデミー主演女優賞など、数々の賞に輝き、近年は『プリティ・プリンセス』の王妃役、『シュレック2、3』では声優も好演。慈善活動にも熱心で、国連女性開発基金の親善大使を勤めた。エリザベス女王二世より「デイム」の称号授与。ケネディセンター栄誉賞受賞

青柳祐美子[アオヤギユミコ]
脚本家。神奈川県横浜市出身。上智大学比較文化学部卒業後、1995年よりテレビドラマを執筆。「ひとり暮らし」「理想の結婚」「スウィート・シーズン」、NHK朝のテレビ小説「こころ」など15本の連続ドラマを手がけ、映画作品には「友子の場合」、香港映画「星月童話~もう一度逢いたくて」などがある。2005年より渡米。脚本家・プロデューサーとして活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

元素53

4
メアリーポピンズでもサウンドオブミュージックでもその歌声に聞き惚れて彼女が大好きだったのですがまさか物語まで書いていたとは知らず、このサイトでこの本を知った時は驚きました!わくわくしながら読んだ結果、面白かったです。マンディの寂しさやうそをついたときのバツの悪さ、秘密を持った時のささやかなうれしさなど細やかな感情が共感できます。小さい頃読んでたらこんな家、どこかに探してたかも。2014/06/04

septiembre

4
自分だけの居場所を求めて作り上げていく。始めは自分自身にも分からなかった本当に自分が求めていたものを一歩踏み出すことでみつけたマンディ。いかにも児童書らしい本で安心して読めた。「貝がらの家」…素敵。作者はプリティープリンセスやサウンドオブミュージックの女優さん。2014/02/07

3
児童書版罪と罰という感じでしょうか。小さくて賢そうな女の子が家族に抱きつくところを何度も思い浮かべます。2022/03/11

りんこ

3
孤児院で暮らす10才の女の子の・・・うーん 自分探しの旅・・・かな?マンディが自分の居場所を探したり、見つけたその場所を独り占めしたかったり・・・ちょっと違うけど、私もそれに似た思いはしたことがあるから なんだか読んでてムズムズしたかな(^^;恥ずかしくてイライラして、でも応援したくなったり怒りたくなったり。 モノによってはたった数行で終わってしまう出来事だけど、当事者になったらこんなに色々感じて学ぶことになるものなんだってことがよくわかるお話 かな☆2012/05/01

(*^-^*)

2
何度も嘘を付き孤児院や人の物を持って森の家に行ってしまう姿は正直イライラしながら読んでいました。しかし読み進めているうちに両親が居ないため家族の温かさ愛情を求める子供の気持ちは想像を絶する辛さなのかな……と思えてきました。マンディが幸せになれて本当に良かった(*^_^*)マンディと同じ境遇の子ども達の1人でも多くが幸せを見付けられる事を願います。2014/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/559720
  • ご注意事項

最近チェックした商品